fc2ブログ

プロフィール

しんちゃーーーん

Author:しんちゃーーーん
京都の大学生です。
価値のある大学生活を送ろうと奮闘中。

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

広告

  • ビジネス用語

単身赴任中の父親がこのお盆の期間家に帰ってきていました。


そこで父親から様々なビジネス用語を知っているかと聞かれ私は「それはどんなん?」と聞き返しました。
すると父親が答えたのはCSRなどという用語でした。

CSRとは企業の社会的責任、corporate social responsibilityの略であり、企業が利益を追求するだけでなく、組織活動が社会へ与える影響に責任をもち、あらゆるステークホルダー(利害関係者:消費者、投資家等、及び社会全体)からの要求に対して適切な意思決定をすることを指す。(Wikipedia参照)

父親はCSRを果たすために環境への影響を考えた活動が大事だと言いました。
事実父親の会社でも畑を作ったりするなどの環境活動や社会とのつながりを深めるようなあらゆる社会貢献活動を行っているみたいです。
ネットで調べてみても多くの企業がこのCSRについて熱心に考え、取り組んでいるようです。
いまやCSRなしに会社は成り立っていかないとも父親は言っていました。
確かにこのCSRが社会で一番企業として求められているものかもわかりませんね。

 
私はこのCSRなどの様々なビジネス用語を学んで企業内で即戦力となれるような人間になりたいです!

コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する